根本改善のための考え
私たちのビジョン
明るい未来を創造できる人を増やす
私たちは明るい未来を創造できる人を増やす
というビジョンを掲げています。
私も慢性的な腰痛、頭痛、肩こり、自律神経の乱れで立っているのもしんどい、ツライという日々を過ごしました。
この痛みがずっと続くのでは…
治らないでしょ…
とにかくつらい…
そんな日々でしたが、現在の治療の考え方と出会い姿勢改善治療を実際に自分に施術し、
痛みがない生活を取り戻しました。
今では、目標をもって仕事に取り組め、楽しい毎日を送っています。
痛みや不調でお困りの皆様にも同じように先の未来を創造できる、楽しみに思える
そんな状態になっていただきたいです。
まず姿勢改善施術を行う中で大切なことは、
局所で起きている問題
その局所の問題が起こる姿勢
2点をしっかり見ていくことが必要と思っています。
まさに、『木を見て森を見ず』の考え方ですね。
家で例えると

あなたの家の扉がうまく開閉できないギシギシ音がする!
こんな時、扉の建付けを治したりしますよね!
緩んだねじを締めたり、
壊れた金具を変えたり、
この処置は当たり前に必要だし、必ずすると思います。

ですが、家がここまで歪んでいるとどうしますか?
私ならこの青の扉の金具を治すだけでなく
家の傾きまで調整しなおします。
つまり、
局所:扉の金具部分
全身:家の傾き
となります。
根本的な治療としては家の傾きを整え扉の金具の修理となります
これを人体で考えていくと
局所原因は4つ
- 筋肉
- 関節
- 神経
- 骨
上記4つが局所の原因となりますが、
一般的に85%以上が筋肉又は関節の痛みと言われています。
常時重だるい、常に痛み、コリ感、うずきなどは筋肉からの症状
動き出しや動作に伴った痛みが出現する、ズキッとする痛みは関節からきていることがほとんどです。
あなたの痛みはどのタイプでしょうか?
全身の問題(姿勢)がゆがむ原因3点
- 筋力不足
- 偏った使い方
- 自律神経の乱れ

特に体幹の筋肉が重要です。
下の図で見ると、
片方の筋力が低下することにより、
筋肉の張力バランスが乱れ姿勢が歪みます。

偏った使い方として
代表的なものは足を組むことですね!
他にもデスクワークで猫背姿勢
立ち仕事で片方に体重を乗せるなどです。
姿勢をコントロールしている脳は、
この偏った姿勢が長く続くとこの姿勢が正しいと
誤った姿勢を記憶します。
そのため、足を組んでいないときでも骨盤が歪んでしまうのです。

自律神経の乱れが姿勢に関与するってイメージないですよね?
でも、実際にはよく体験されているんです。
例えば、寒いとき
寒いと身体を丸めて震えますよね。
これは自律神経の中の体温調整の機能です。
この時必ず猫背になっています。
ストレスで顔がこわばる!
これもストレスから自律神経の反応で顔の筋肉を緊張させますよね。
実際に雨が降ると痛みが出るなども気圧の変化に伴った自律神経活動と姿勢の変化です。
身体の内部での働きなのでなかなかイメージしにくいかもしれません。
でも、ここを理解して施術を行うことこそプロの施術と言えるのではないでしょうか?
私たちのアプローチ
痛みを出している局所にアプローチ

痛みが出ている局所の筋緊張をとったり、痛みの神経にアプローチしてくれるハイボルト療法
当院はメジャーリーガーやトップアスリートが使用するフィジオアクティブを使用します。
局所問題を改善するのに№1の機械です。
肩コリ、腰痛、膝痛、肘痛などあらゆる疾患に対応できます。
痛くない骨格矯正

当院の骨格矯正は無痛です。
無痛ですが、姿勢改善効果は抜群で、多くの患者様が驚かれます
筋力増強

筋力は正しい使い方を覚えながらトレーニングをすることが欠かせません。
当院では、スタイレックスという機材を使い、インナーマッスルの刺激を行います。
この機材はもともとO脚を矯正する機材でしたが、
正しい骨盤周囲の筋肉トレーニングを行えることから重宝しています。
美脚効果もありますよ
■ ホームページ限定特典
\今だけ!/ 通常初回価格
▶2,000円
ご予約の際に『ホームページを見た』とお伝えください。
※ホームページ限定特典は予告なく終了する可能性があります
※価格は全て税抜きで表記しております
お電話ありがとうございます、
アンドライフ整骨院鍼灸院でございます。